ELITEWHEELS(エリートホイール) はじめます

ELITEWHEELS(エリートホイール) はじめます

話題のELITEWHEELSベックオンでの取扱が始まります。

エリートホイールは、2013年に中国で軽量なカーボンホイールの設計と製造をスタート。自社工場でホイールを製造、販売するため、生産と品質管理を確実に行うことができるのが大きな武器です。絶え間なく変化する市場、お客様のニーズに合わせ、より良いサービスを提供しています。

『プレミアムな製品を手の届きやすい公正な価格で』

カーボンホイールに対する敷居を下げ、ユーザーフレンドリーな製品開発に定評があります。
現在では日本のヴィクトワール広島などのプロチームやアスリートへの供給なども行っており、レース機材としての信頼性も抜群。
YouTubeで有名な「サイクルガジェットTV」のアヤさんがアンバサダーになっていてご存じの方も多いかもしれませんね。 

ここで、エリートホイールの商品を少しご紹介します!

Drive Helix ディスクブレーキ

リムハイトは、46D、57D、68Dがあります。ホイールセットの名前の由来になっている革新的なヘリカル デュアル ラチェット システムを備えたウルトラプレミアム ホイール シリーズ。

46Dは慣性が低いため、最も過酷な登りに取り組むだけでなく、スプリントにも最適化されています。重量は1,280g
57Dは究極のオールラウンドパフォーマンスホイールで、登り、平地、およびその間のすべてにおいて空力と軽量のバランスを求めるライダーに最適です。重量は1,380g
68Dはエアロ性能、軽量性、横方向の剛性、強度に優れているだけでなく、横風に対する耐性も備えています。これを達成するために、当社は自社開発された樹脂と純正の日本製東レ T800 と T1000 カーボンファイバーを混合した社内製の UNI カーボンファイバーを使用しました。これにより、当社のホイールは、UCI の垂直衝撃テストをはるかに上回る剛性、軽さ、強度を実現することができます。当社の特許取得済みの波状のリムプロファイルは、自然界で広く見られる結節効果からインスピレーションを得たもので、風の強い状況での安定性が大幅に向上します。重量は1,465g

Drive ディスクブレーキ

リムハイトは、40D、50D、65Dがあります。前後で異なるハイトを選択することも可能です。(価格はお問合せください)

このホイールセットは、カーボンスポーク、軽量で剛性の高い UNI カーボンファイバー、高精度のセラミック ベアリング ハブを備え、チューブレス対応です。

40Dは、丘や山でのライディングに特化したオールラウンダーを求める人に最適。ペア重量は1,260g
50Dは、平地でのライディングに特化したオールラウンダーを求める人に。ペア重量は1,300g
65Dはディープリムエアロで平地でも下り坂でも必要なアドバンテージを得ることができます。 軽量な構造なので、登りも諦めることはありません。ペア重量は1,460g

その他、リムブレーキ用や10万円前後のエントリーホイールMarvelシリーズ、タイムトライヤル用TTシリーズなど多くのホイールを取り扱っています。

ベックオンでは、在庫のないホイールの取り寄せも可能ですので、スタッフまでお気軽にお問合せください。

なお、試乗ホイールもございますので気になる方はご予約のうえご来店ください。

軽くて反応の良いホイール、ぜひお試しくださいね☆

ブログに戻る