2025.7.2(水)滝畑ダムへ行ってきました!

2025.7.2(水)滝畑ダムへ行ってきました!

梅雨もあけ夏本番、平日サイクリング会~サマーライド(夏の避暑地サイクリング)を開催しました。

阿倍野から大阪の南部河内長野の滝畑ダムをめざし帰着する約100km弱のコースです。

阿倍野の集合場所に8:00に集合。本日のアテンドはベックオンスタッフゆさ、参加者は5名です。

今日も暑い日になりそうです。
涼しい山方面へ出発です。

大和川サイクリングロードを通って、柏原に到着。
やっぱり今日は暑い。

さらに山の方へ進んでいきます。
滝畑の文字があらわれました。

山に近づいてきました。

木陰が増えてくると、ちょっとホッとします。

滝畑ダムに到着しました。

ここでお昼休憩です。

それぞれ好きなものをいただきました。

ダムカードもゲットです。

おひとり、GIANT LIVのクロスバイクで参加してくれました。
クロスバイクでもしっかり100km弱の道のりを走りきっていました。

滝畑ダムを堪能したあとは、河内長野の「くろまろの郷」へ。

自転車のイベントが行われたり、サイクルラックが設置されていたり、サイクリストが立ち寄りやすい道の駅です。

以前ベックオン主催の試乗会の会場でこちらをお借りしたこともありました。

美味しいパンが有名なここでコーヒーブレイクです。

まだまだ暑い帰り道石川サイクリングロード。
後ろに見えているのは、吊橋としては初の国の登録有形文化財となった「玉手橋」。今公開されている吉沢亮さんと横浜流星さんが出演で話題の映画「国宝」の撮影でも使われたそうです。(参加者の方に教えていただきました(^o^))

今日の最高気温は34℃ということでしたが道路からの照り返しなど体感はもっと暑いと感じました。ダム近辺の木陰はちょっと涼しかったけれど、サイクリングロードはやっぱり暑いですね。

このあとも順調に走り無事に阿倍野に帰着しました。

参加者のみなさん、お疲れ様でした!

さて次回の平日ベックオンライドは秋に開催予定です。
またWEBページで告知いたします。ご参加お待ちしております。

ブログに戻る