2025.9.10(水)みたらし団子縛りライドに行ってきました☆彡

2025.9.10(水)みたらし団子縛りライドに行ってきました☆彡

さる9/10(水)に「残暑が厳しいざんしょライド/みたらし団子よ永遠に編(初級)」のベックオン平日ライドに行ってきました。

今回はみたらし団子縛り、みたらし団子をとことん味わうライドです。

いつものように8:00に阿倍野集合。

ここから大和川CRを通って柏原の「山の上CAFEほんのきもち」へ。

おひとりで営業している小さなお店で、事前に予約を入れてお伺いしました。

楽器や音響機器など、ちょっとマニアックな店内。

気負いがなくて、居心地の良い気持ちの良い空間です。

第一みたらし団子チェックポイント
おいしいお団子をいただきました。

おいしい休憩時間をすごせました。

ありがとうございました!

お団子休憩のあとは、計画にはありませんでしたがちょっと足を伸ばして、風の神様「風神 龍田大社」へお参りにいくことにしました。

創建は約2100年前と言われる龍田大社(奈良県生駒郡三郷町)は「風の神様」として古くから多くの方に親しまれており、天地宇宙の万物生成の中心となる「気」でお守護(まも)りくださる、幅広いお力のある神様です。

交通安全を祈願して帰路につきました。

続いて第二みたらし団子チェックポイントに到着。
前田製菓の本社には直売所が設けられていてお菓子などを購入することができます!

本日4本目のみたらし団子\(^o^)/

今年の夏は観測史上一番の暑さだそうです。
9月の初旬ですが、この日もまだまだ夏本番な天気。
暑さで体力は使いましたが、楽しいサイクリングになりました。

10月は輪行を使ってのロングライド企画を計画中。
美味しい「肉」のご褒美を目指す予定です。
お楽しみに☆

ブログに戻る