2024.11.23 洗車講習会byワコーズ

2024.11.23 洗車講習会byワコーズ

愛車はいつもきれいな状態で保ちたいですよね。
今回は、自転車を自分できれいに洗車する方法を学びます!

洗車講習会byワコーズ  


【日程】 2024年11月23日(土・祝) ベックオン店内にて

【時間】 第一部 11:30 ~ 12:30
     第二部 13:30 ~ 14:30

【概要】 ワコーズのケミカルを使って、水を使わずに自転車をきれいにする方法をワコーズ中村さんにレクチャーしていただきます。はじめての人でも安心、水なし洗車講習会です。ホイールを外さず、クイックメンテも併せてご紹介します。

【定員】 各回5名 ※席が空いていれば当日の飛込みも歓迎です

【参加料】 無料(参加は無料ですが、当日説明するWAKO'Sケミカル3点セットチェーンクリーナー、マルチフォーミングクリーナー、チェーンルブ(6,000円)の購入が条件となります。当日のご購入ください。)

お申し込みはこちらから▼▼▼


 自転車が汚れてしまったけれど、水をかけて洗剤でじゃぶじゃぶ洗っちゃうものなの?

うちには洗車スペースなんかないからそもそも水を使って流すなんてできないしな・・・・・・

LAVAGGIOみたいな洗車専門店があるくらいなのに、自転車って自分で洗うことできるの??

そんなみなさんのために、株式会社和光ケミカルサイクルスポーツ事業部中村さんをお招きしてベックオン店内で「洗車講習会」を行います。

株式会社ケミカルは、神奈川県小田原市に本社を置く日本の潤滑油、添加剤、カーケア・メンテナンス製品の製造・開発・販売を行う企業で、ワコーズのブランドで各製品を販売しています。

今回の講座は、2畳ほどの室内スペースで自転車をきれいにするスペシャルなクリーニング方法を伝授するもの。
必要な道具、ケミカル、あったら便利なアイテムなどをご紹介したり、それらを使って自転車をきれいにしていく方法をわかりやすくお伝えします。
特に購入していただく「チェーンクリーナー」「フォーミングマルチクリーナー」「チェーンルブ」を使用した掃除の方法をご紹介いただきますので、お家でもしっかり洗車を再現することができます。

プロじゃなくてはできない技ではなくて、自転車のメンテナンス初心者でも要点を押さえれば簡単にピカピカの新車のような輝きを取り戻せるので掃除がすきになっちゃうかも。

YouTubeでどうがを見ただけでは決してわからないテクニックやコツも披露してくれます(^_-)-☆

洗車が得意じゃないみなさんも、ぜひこの講座に参加してください。

洗車する際に持っていると便利なアイテムのご紹介もありますので、こちらも必見です!

<お申し込み方法>

お申し込みは下記申込みフォームから。
各回定員は5名程度です。席にあきがあれば当日の飛び込み参加も歓迎です!

お申し込みはこちらから▼▼▼

<当日ご購入いただくケミカルの紹介>

 チェーンクリーナー ¥2,178

スプレータイプで作業性に優れ、手の届かない箇所への洗浄もはかどります。揮発しないタイプだからゆっくり作業に集中できます。

フォーミングマルチクリーナー ¥1,716

泡の力で汚れを浮かせてくれます。拭き取るだけできれいサッパリ。水洗いできない場合に重宝するケミカルです。

チェーンルブ ¥2,376

スプレータイプでチェーン全体にまんべんなく注油でき、ハーフウェットタイプで、長期の潤滑性を維持。水置換性を有し、水分や湿気と置き換わり防錆被膜を形成します。

ブログに戻る