10月の定期サイクリング会です
今回は出荷時期が2~3週間と極端に短いため、幻とも言われている【丹波篠山の黒枝豆】を求めてサイクリングしていきます。
景色や風を楽しみながら走るゆるポタライドですので、サイクリング初心者はもちろん、以前は自転車に乗っていたけれどコロナなどの理由で、ロードから離れているという方でも気軽に参加できると思います。季節的にも一年で一番サイクリングに適しているので是非ご一緒しましょう。
もちろんゆっくりライドを楽しみたい上級者の方のご参加もウェルカムです😁
今年の丹波の黒枝豆は10/10が解禁日となっています。
黒枝豆、晩のビールにめちゃくちゃ合います。ビールがとても美味しくいただけます。
ね、自転車に乗りたくなってきたでしょ。
目指すのは丹波・・・ではなく「道の駅いながわ」。
実は道の駅で丹波の黒枝豆を購入することができるんです。丹波までのサイクリングはちょっと難易度が高いので今回はお手軽に丹波の黒豆を手に入れようと思います。
黒枝豆とはやがて黒豆になる枝豆のことで、丹波の黒枝豆は一般的な枝豆に比べて味が濃く甘い香りも強く非常に美味しい枝豆です。湯がくだけでも美味しいのですが、蒸し焼きにすると香ばしさが増して絶品。今しか食べられない秋の味覚です。
もちろん枝豆のオイシイ蒸し焼きの作り方、リクエストがあればお教えします\(^o^)/
買い物をした後は、ジェラートや焼きもち等、ご当地のもので補給をします。
しっかり補給したら、帰りは気持ちの良い下り基調の道でらくらくです。
クロスバイクやグループライドが初めてという方にもおすすめです。
アテンドはベックオンスタッフときとうです
【日時】10月19日(日)
【集合場所・時間】ローソン池田新町店 8:00集合
【解散場所・時間】ローソン池田新町店 11:00~12:00ごろ解散
【コース】
ローソン池田新町店~道の駅いながわ~ローソン池田新町店 約30km
獲得標高は約250mで往路はゆるい上りをゆっくり登っていきます。(下記RIDE WITH GPSのコース表記の獲得標高は実際より少し多めに出ています)
【参加費用】
500円(保険料など)
【持ち物】
黒枝豆を入れられる背負って走りやすいリュック・飲物・補給食、パンク修理キット、ヘルメット・グローブ、スマートフォンやお金など。
【その他】
※飲食などの精算は各自でお願いします。
※完全予約制
参加にはお申し込みが必要です。 参加ご希望の方は下記のフォームよりお申し込み下さい↓
☆これまでにベックオンでのライドに登録している方は、LINEで参加表明してください。
<注意事項>
- 自転車の整備点検を行った上でご参加下さい。
- ライド中における、怪我、事故、破損、盗難は全て自己責任といたします。当店関係者は一切関知できません。 • ヘルメット、グローブは必ず装着してご参加ください。
- 中学生以下の方のみのご参加はできません。必ず保護者の方が同伴してください。
- 交通ルール、マナーを厳守して安全に走行してください。
- 工具やポンプ、スペアチューブなど最低限の携行品は各自でご用意ください。
- 体調管理を万全にしていただき、当日少しでも不安がある場合は参加のご辞退をお願いいたします。
- 本イベントにおける参加者及び試乗風景の写真、ビデオ等の権利は主催者が所有し、ライドのご案内や報告などで使用することがあります。 以上の注意事項を承諾いただける方のみご参加いただきますよう、お願いいたします。